国土強靭化年次計画2025(令和7年6月6日国土強靱化推進本部決定)

国土強靭化年次計画2025が令和7年6月6日国土強靱化推進本部決定されました。

2-1)自衛隊、警察、消防、海保等の被災等による救助・救急活動等の絶対的不足の推進方針のひとつとして

○ 特に、地域防災力の中核を担う消防団については、消防団員の減少が続く中、女性や
若者の入団促進等による消防団員の更なる確保を一層進めるとともに、小型・軽量化さ
れた車両・資機材等の整備の推進や、これらの更新を含めた更なる充実や、より実践的
かつ効果的な訓練の強化等により、大規模災害等に備えた地域における防災力を一層強
化する。

○ 関係府省庁の災害対応業務、関係機関における情報共有・利活用において利便性の高
いUTM グリッド地図の活用等について、一般的な防災業務における標準化を一層推進す
る。

地味ですが、この二つは本当に重要な視点。

Follow me!