コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

UTMグリッド推進センター

  • ホーム
  • UTMグリッドとは
    • UTMグリッドとは
    • UTMグリッド活用事例
    • 防災地図三段活用
  • 地図製作サービス
    • マイ・マップ印刷体験(UTMグリッド地図をコンビニで印刷)
    • カスタムUTMグリッド地図
    • UTMグリッド活用・運用支援
    • 防災GIS・IT機器ご紹介
    • UTMグリッド地図製作サービス価格表(2023.4.17更新)
  • スマホ写真帳票サービス
    • スマホ写真合成サービス 実証実験申し込みフォーム
  • 災害時応援協定
    • 受援体制としての地図整備
  • パートナー
  • お問合せ
  • 最近の投稿
  • 団体概要
    • SDGsへの取り組み
お知らせ/最近の投稿
  1. HOME
  2. お知らせ/最近の投稿
  3. 2023年7月

2023年7月

2023年7月19日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 miyazawa 未分類

プレスリリース:UTMグリッド地図供給に関する災害時協定を長野県塩尻市と締結しました

2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 miyazawa 未分類

提案:河川・道路ライブカメラ/防犯カメラにUTM座標表記を!

最近の投稿

災害対策用 石川県全域のUTMグリッド地図の提供

2024年1月8日

国土強靱化年次計画2023(令和5年7月28日国土強靱化推進本部決定)

2023年8月9日

プレスリリース:UTMグリッド地図供給に関する災害時協定を長野県塩尻市と締結しました

2023年7月19日

提案:河川・道路ライブカメラ/防犯カメラにUTM座標表記を!

2023年7月15日

オーバーレイシートへのハザード等印刷について

2023年3月29日

映画「大怪獣のあとしまつ」のUTMグリッド地図を製作・監修

2022年2月6日

2021年度GeoアクティビティコンテストにてUTMグリッドをテーマとしたHokkaidoWils.orgが最優秀賞を受賞!

2021年12月10日

活用事例:岩手県大槌町様

2021年11月18日

岩手県大槌町消防団がUTMグリッド地図活用に向けて準備

2021年9月15日

国土強靭化年次計画2021(6/17決定)

2021年6月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年6月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

(一社)UTMグリッド推進センター  

R6能登半島地震対策用UTMグリッド地図公開中

各種お問い合わせは「問い合わせ」フォームにて受付中

受付時間 土日祝日: 10:00 AM – 5:00 PM TEL/FAX0263-37-1222

  • ホーム
  • ファルコン
  • 協働プラットフォーム
  • SOPPF
  • NTTインフラネット
  • こまくさ印刷
  • 地理院地図web
  • 国土強靭化

Copyright © UTMグリッド推進センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • UTMグリッドとは
    • UTMグリッドとは
    • UTMグリッド活用事例
    • 防災地図三段活用
  • 地図製作サービス
    • マイ・マップ印刷体験(UTMグリッド地図をコンビニで印刷)
    • カスタムUTMグリッド地図
    • UTMグリッド活用・運用支援
    • 防災GIS・IT機器ご紹介
    • UTMグリッド地図製作サービス価格表(2023.4.17更新)
  • スマホ写真帳票サービス
    • スマホ写真合成サービス 実証実験申し込みフォーム
  • 災害時応援協定
    • 受援体制としての地図整備
  • パートナー
  • お問合せ
  • 最近の投稿
  • 団体概要
    • SDGsへの取り組み
PAGE TOP